やっかいな人を引き寄せてしまう人の特徴と引き寄せない方法5つ

やっかいな人を引き寄せてしまう人の特徴と引き寄せない方法5つ 人間関係

 

あれ?なんだか気がついたら、クセの強い人がまわりに多いな…

そう思った経験はないでしょうか?

特に何をした覚えもないのに、

  • 価値観が独特で話しづらい
  • 意見がかみ合わず誤解されやすい
  • 要所要所でマウントを取られる

と、まわりが変な人ばかりな状態になっていることも…。

スイ
スイ

え…私、なんかした…?

 

ということで今回は、やっかいな人を引き寄せてしまう人の特徴と引き寄せない方法をご紹介します。

  • なぜか変わった友達が多い
  • 変な人しか寄ってこない気がする
  • 変な人に好かれるのはなぜ?
  • 変な人を引き寄せないためにはどうすればいいの?

と疑問の方は、必見です。

スイ
スイ

やっかいな人が寄ってくる背景を正しく理解して、冷静に対処していけるようにしましょう!

スポンサーリンク

やっかいな人を引き寄せてしまう人の特徴8つ

それでは、まずやっかいな人を引き寄せてしまう人の特徴をご紹介します。

それがこちら。

  1. 優しい
  2. ピュアで純粋
  3. 許容範囲が広い
  4. 尽くすことが苦じゃない
  5. 人と争うことが苦手
  6. 先入観や偏見がない
  7. 共感能力が高い
  8. 自己肯定感が低い
スイ
スイ

一つずつ見ていきます。

優しい

優しい人のところには、変わった人が寄ってきやすいです。

変わった人とは、言い換えれば孤立しがちな人と言えます。

孤立しがちな人が優しくされると、

この人は自分に優しくしてくれる!

と特別に感じ、結果として優しい人に粘着してしまうことがあります。

スイ
スイ

優しい人は、かまってちゃんから利用されやすいということなんですね。

ピュアで純粋

ピュアで純粋な人も、変わった人が寄ってきやすいです。

ピュアで純粋というのは、何でも疑わず信じてしまうということです。

そこで、変わった人やクセの強い人から、

この人何も知らないんだな…。教えてあげよう!

と、思われてしまうことがあります。

スイ
スイ

純粋であるがゆえに、教えたがりの人が寄ってきやすいんですね。

許容範囲が広い

何をされても怒らない、許容範囲が広い人も、変わった人が寄ってきやすいです。

許容範囲が広いということは、どんなことをされても相手を許すということです。

許容範囲が広いことは、一見いいことのように思えます。

しかし、

この人は何をやっても許してくれそう…

とまわりの人に思わせてしまい、結果として自己中心的な人を引き寄せてしまいます。

スイ
スイ

許容範囲が広いというのは、いいことばかりじゃないんですね。

尽くすことが苦じゃない

相手に尽くしてしまう性格だと、やっかいな人を引き寄せることになってしまいます。

尽くしてしまうとは、相手に何でもかんでも合わせてしまうということです。

普段から自分より相手を優先してしまうと、

この人ならなんでもしてくれそう…

と相手に思わせてしまうんです。

スイ
スイ

自己犠牲をしすぎると、クセの強い人や変な人を招き寄せてしまうんです。

人と争うことが苦手

人と争うことが苦手な人も、変な人を引き寄せてしまいます。

人と争うことが苦手な人というのは、本音を打ち明けることが苦手といえます。

そのため、ついつい言いたいことを我慢してしまい、相手に合わせてしまいます。

その結果、

この人私のことわかってくれるかも!

と相手に思わせてしまい、“理解されたい!”と強い願望を持つ人を引き寄せてしまうのです。

スイ
スイ

人との衝突をさけようとした結果、やっかいな人から目をつけられてしまうんですね。

先入観や偏見がない

先入観や偏見がない人も、変な人を招き寄せてしまいます。

先入観や偏見がないというのは、相手の意見に流されやすく押しに弱いということです。

本来、先入観や偏見がないことはいいことですが、それは相手のことを批判的に見ないとも言えます。

そのため、

批判されたくない

ツッコまれたくない

と思っている人にとっては、先入観や偏見がない人が“癒し”になることがあります。

スイ
スイ

その“癒し”を求める人が、寄ってきてしまうんです。

共感能力が高い

共感能力が高い人も、変な人を引き寄せてしまいます。

共感能力が高いというのは、相手との境界線を越えやすいということです。

それわかる!

そうなんだよね!

と共感されると、人は嬉しい気持ちになります。

ただ、あまりにも個人的なことまで共感してもらえると、人は次第に、

この人はなんでもわかってくれる!

と過剰に期待してしまい、承認欲求の強い人を引き寄せてしまいます。

スイ
スイ

何事も“ほどほど”がいいんですね。

自己肯定感が低い

自己肯定感が低い場合も、変な人を引き寄せてしまいます。

自己肯定感が低いということは、自信がなく気弱なイメージを相手に与えます

そんな自信がない様子を見て、

この人なら言うこと聞いてくれそう

と、自己中心的な人から目をつけられてしまうことがあるのです。

スイ
スイ

自己肯定感が低い人は、なめられやすいんですね。

スポンサーリンク

やっかいな人の正体とは?なぜ変な人ばかり寄ってくるのか?

ここまで、やっかいな人を招き寄せてしまう人の特徴を見てきました。

お気づきの方もいるかもしれませんが、

  • やっかいな人
  • クセの強い人
  • 変な人

これらの人たちはつまり、他人を使って自分の欲求を満たそうとする人たちのことです。

そして、これまでご紹介した、

  1. 優しい
  2. ピュアで純粋
  3. 許容範囲が広い
  4. 尽くすことが苦じゃない
  5. 人と争うことが苦手
  6. 先入観や偏見がない
  7. 共感能力が高い
  8. 自己肯定感が低い

この特徴を持った人は、そのターゲットにされやすいのです。

“優しさ”も“共感能力が高い”ことも、それ自体は悪いことではないのですが、

クセの強い、変わった人たちからしたら、

自分の欲求を満たすための道具として、かっこうの標的になってしまうんです。

スイ
スイ

一見プラスの性質が、イヤなものを引き寄せてしまうんですね。

スポンサーリンク

やっかいな人を引き寄せないための方法5つ

それでは、ここからは、やっかいな人を引き寄せないための方法をご紹介します。

それがこちら。

  1. きちんとNOと言う
  2. 自分の直感を信じる
  3. プライベートを充実させる
  4. 自己肯定感を高める
  5. 自分軸を確立する
スイ
スイ

こちらも一つずつ見ていきます。

きちんとNOと言う

やっかいな人を引き寄せないために、まずはイヤだなと思ったら、きちんとNOと言いましょう

スイ
スイ

あなたを守れるのは、世界であなただけです。

まずは、少しでもイヤだなと思ったことがあったなら、NOを相手に伝えることを意識しましょう

また、普段から無理をしたり我慢をするクセがある場合、それを直す必要があります。

無理をしなくていいんです。あなたはあなたのままで十分素敵です。

スイ
スイ

“頑張りグセ”がある人は、今すぐ手放していきましょう!

少しでもイヤだなと思ったら、迷わずNOと言う

自分の直感を信じる

また、自分の直感を信じることも、やっかいな人を引き寄せない方法の一つです。

最初に会った段階で、

あれ?ちょっと変わった人なのかな…?

少しでも違和感を持ったら、深く関わらないようにします。

ついつい、“気のせい”、“実はいい人かも”、と思ってしまいがちですが、

最初に感じた直感は、かなりの確率で当たります。

スイ
スイ

自分の直感を信じることができれば、やっかいな人と関わることを避けることができるんです。

最初に会ったときの直感を大事にする

プライベートを充実させる

プライベートを充実させることで、やっかいな人を寄せ付けないこともできます。

というのも、プライベートが充実することで、他人よりも自分に時間を使おうと思います。

スイ
スイ

その結果自然と他人との接点が少なくなり、やっかいな人と出会わなくなります。

また、プライベートが充実してくるとポジティブなエネルギーを発するようになり、

やっかいな人や、変な人が寄ってこなくなります。

プライベートを充実させ、変な人と知り合わない環境をつくる

自己肯定感を高める

自己肯定感を高めると、変な人が寄ってきません。

また、寄ってきたとしても、むやみやたらに振り回されることなく、ハッピーな状態を維持できます

そのためにはまず、

自分を満たすことができるは自分だけ

と、信じることが大事になります。

スイ
スイ

自己肯定感を高めることで、自分を適切に守ることができるんですね。

自己肯定感を高めることで、他人に振り回されなくなる

自分軸を確立する

自分軸とは、まわりにどう思われようと自分のやりたいことをやるという意味です。

もちろん人は、自分軸だけで生きられるわけではありませんが、

やっかいな人を招き寄せてしまう人は、普段から他人軸で物事を考える傾向があります。

スイ
スイ

まずは、まわりからどう思われるかよりも、自分がどうしたいのかを優先する必要があります。

  • 自分がやりたいことだったら、他人の声に耳を傾けない。
  • 自分が違うなと思ったら、他人の意見は取り入れない。
  • 気分が乗らないときは、無理に誘いを受けない。

そうやって自分軸で考え行動することで、やっかいな人を遠ざけることができます。

自分軸を確立することが、変な人を寄せつけない一番の近道

まわりの人はあなたの合わせ鏡!意識を変えればまわりも変わる

なんだか変な人が寄ってくるな…。

気がついたらまわりは変な人しかいない…。

それは、あなたの行動が原因かもしれません。

スイ
スイ

人間関係は“合わせ鏡”といいますが、変な人が寄ってくる理由は、実は、あなたの性質にあるんです。

なので、“変な人しかまわりにいない…”と感じたら、

  1. きちんとNOと言う
  2. 自分の直感を信じる
  3. プライベートを充実させる
  4. 自己肯定感を高める
  5. 自分軸を確立する

この5つの対処法を試してみて下さい。

もしかしたら、そのうちに相手の知らない一面が見えてきて、

平等な関係が結べるようになったり、相手のいい所が見えてくることもあります。

もしくは、

やっぱり合わない…

と感じたら、それはそれで適切に距離をとって離れて行けばいいのです。

スイ
スイ

優しさや共感能力の高さは立派な武器です。自分を大切にしながら、その武器をフルに活かしていきましょう♪

 

関連記事↓↓

【要注意】関わらない方がいい友達の特徴とおすすめ対処法

しんどい!ネガティブな人が疲れる理由とラクになる対処法4つ

重い友達と離れたい…依存してくる人の特徴9つと対処法5つ

【保存版】友達のマウントに疲れたときの対処法7選とNG行為

【重要】そのままのあなたで大丈夫!自分を褒める言葉一覧

【優しい人・繊細さん向け】人間関係でのお悩み対処法まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました