【重要】自分のために頑張れないHSPさんに試してほしいこと10選

【重要】自分のために頑張れないHSPさんに試してほしいこと10選 HSP

 

自分のために頑張ることが苦手…

 

そう感じるHSPさんはいませんか。

自分のために頑張る、と聞くと

  • それってわがままじゃない?
  • なんだか冷たくて自分勝手な感じがする

と思ってしまったり…。

“自分のため”が、どうしても自己中心的で身勝手な印象がしてしまう

スイ
スイ

私も以前は同じように感じていました。

しかし実は、自分のため頑張ることで、人は本来の力を発揮できます

スイ
スイ

特に自己肯定感が低くなりがちなHSPにとっては、自分のために頑張るというマインドは欠かせません。

ということで今回は、自分のために頑張れないHSPさんに試してほしいことをご紹介します。

スイ
スイ

自分のために頑張れない理由とその対処法を知って、自分らしくラクに生きていけるようになりましょう♪

スポンサーリンク

なぜHSPは自分のために頑張れないのか

そもそも、なぜHSPは自分のために頑張れないのでしょうか。

その理由がこちら。

  1. 共感力が強い
  2. 真面目で完璧主義
  3. 自己犠牲の精神がある
  4. 自己評価が低い
  5. 周囲の環境に影響を受けやすい
スイ
スイ

一つずつ解説していきます。

共感力が強い

HSPは、共感能力が高いことが特徴です。

人の気持ちが手に取るようにわかるその気質から、

自分よりも他人のために頑張ってしまうところがあります。

スイ
スイ

HSPは人の立場に立って物事を考えることが自然とできるので、他人を優先して行動してしまうんですね。

真面目で完璧主義

HSPは真面目で完璧主義の人が多いです。

その共感力や洞察力の高さから、真剣に物事に取り組む性質を持っています。

しかし、真面目で完璧主義であればあるほど、まわりの人のために頑張る傾向が強くなり、

結果として、自分のために頑張ることができなくなってしまいます。

スイ
スイ

真面目で完璧なのはいいことなのですが、それゆえに頑張りすぎてしまうことがあるんですね。

自己犠牲の精神がある

HSPは、その共感性の高さから自己犠牲の精神を持ちがちです。

スイ
スイ

人に喜んでもらいたいと人一倍思うがゆえに、頑張りすぎてしまうところがあるんですね。

困っている人の役に立ちたいという思いから、

自分がちょっと我慢すれば…

と自分を納得させ、自分の時間や体力を犠牲にしてまうことがあります。

自己評価が低い

HSPは人並みに生きられないというコンプレックスを抱えやすく、自己評価が低くなりがちです。

自己評価が低い状態だと、自分のために頑張ることができません。

自分なんか…

もっと努力しないと…

などと考え、自分のことは後回しにしてしまうようになります。

スイ
スイ

自己評価が低いと、自分のために頑張ることが難しくなってしまうんですね。

周囲の環境に影響を受けやすい

HSPは共感能力が高く、周囲の状況を受けやすい傾向があります。

スイ
スイ

会社や学校などで、上司や先生の言葉に影響を受けやすい面があるんですね。

例えば、上司や同僚などが自分を犠牲にしている姿をみると、

同じように自分を犠牲にしてしまい、自分のために頑張れなくなってしまうことがあります。

スイ
スイ

まわりの影響を受けて、自分のために行動できなくなってしまうんですね。

スポンサーリンク

自分のために頑張れないHSPさんに試してほしいこと10選

自分のために頑張れない!

そんなHSPさんに試してほしい対処法をまとめました。

それがこちら。

  1. 自分を責めない
  2. ゆっくり休む
  3. 一人の時間を確保する
  4. 好きなことを書き出す
  5. 夢や目標を思い出す
  6. 思考のブロックを手放す
  7. セルフケアを徹底的に行う
  8. 本音を伝える勇気を持つ
  9. 自己肯定感を高める
  10. 自分軸を確立する
スイ
スイ

一つずつ解説していきます。

自分を責めない

まず、自分のために頑張れないことを責めないようにします。

自分のために頑張れないということは、裏を返せば他人のために頑張れるということです。

スイ
スイ

まずはその素晴らしさを、自分の中できちんと評価してあげる必要があるんですね。

他人のために頑張れるという自分の良さをふまえた上で、

自分のために頑張れるように、ただ思考の方向転換をすればいいんです。

スイ
スイ

間違っても、自分のために頑張れない自分を責めないようにします。

自分のために頑張れない自分を責めないようにする

ゆっくり休む

自分のために頑張れないときは、限界まで頑張っている状態とも言えます。

スイ
スイ

そのため、まずはゆっくりと休む必要があります。

人は、自分が満たされた状態でないと、本当の意味で頑張ることはできません

スイ
スイ

自分を置き去りにして頑張っても、限界が必ずやってくるんですね。

自分のために頑張れない…と感じたら、まずはめいっぱい休むようにします。

食べたいものを思いっきり食べたり、寝たいだけ昼寝をしたり、見たいだけドラマや漫画を見ます。

自分のために頑張れないときは、ある意味もう一人の自分からのサインです。

スイ
スイ

そんなときは、遠慮せずに休みをとりましょう。

自分のために頑張れないときはゆっくり休む

一人の時間を確保する

自分のために頑張れないときは、一人の時間をきちんと確保します。

いつも誰かと一緒にいたり、騒がしい空間では落ち着くことができません。

スイ
スイ

特にHSPは些細な刺激にも弱く、体力を消耗しやすい面があります。

誰にも邪魔されない空間をきちんと用意し、一人でリラックスする時間を確保する必要があります。

HSPは友達や家族との付き合いを気にして、一人の時間を確保できない傾向がありますが、

そんな時こそ、きちんと自分のための時間を取る必要があります。

一人の時間をきちんと確保する

好きなことを書き出す

自分のために頑張れないときは、好きなことを書き出してみます。

スイ
スイ

紙でもスマホでも良いので、自分は何が好きなのか、振り返ってみます。

例えば、

  • 子どものころ好きだった遊び
  • なぜか知らないけど惹かれるもの
  • 無性に気になって仕方ないもの

などなど。

スイ
スイ

ちなみに私は、絵を描くことや体を動かすのが好きな子どもでした。

紙に書き出すことで、

心から自分の時間を楽しめる!

と自分の好きなことが可視化でき、次第に自分のために頑張れるようになります。

スイ
スイ

好きなことを洗い出すことで、自分のために頑張るモチベーションができるんですね。

一度好きなことを書き出してみる

夢や目標を思い出す

夢や目標を思い出すことで、自分のために頑張れることがあります。

自分のために頑張れないときというのは、夢や目標を見失っている状態とも言えます。

スイ
スイ

なので、一度自分の中に眠っている夢や目標を思い出す必要があるんですね。

例えば、

  • 海外に行きたかったな
  • 車中泊で日本一周したかったな
  • 有名ホテルのバイキングに行きたかったな
  • 水族館デートしてみたかったな

などなど。

とにかくどんな小さなことでもいいので、夢や目標を思い出してみます。

スイ
スイ

夢や目標を思い出すことで、自分のために頑張ろうと思えてくるんですね。

どんな小さな夢や目標でもいいので思い出してみる

思考のブロックを手放す

自分のために頑張れないとき、思考のブロックが邪魔をしている場合があります。

例えば、

  • 自分のために頑張るのはわがままなことだ
  • 自分勝手な感じがして自分のために頑張れない

と感じている場合、それは思考のブロックを抱えていると言えます。

スイ
スイ

本来、自分のために頑張れることは素晴らしいことなんです。決して、“わがまま”や“自分勝手”な行為ではないんですね。

自分のために頑張ることで、ワクワクすることができもっと自分が好きになります。

モチベーションも上がっていき、自分もまわりも幸せになれます。

スイ
スイ

まずは、自分のために頑張ることがよくない、という思考のブロックを手放す必要があるんですね。

思考のブロックを外す方法として、

  • 自分のために頑張るのは素晴らしいことだ
  • 自分のために頑張ると自分もまわりも幸せになれる

と、心の中で唱えてみることをおすすめします。

スイ
スイ

ぜひこの機会に、思考のブロックを手放していきましょう!

思考のブロックに気づき、手放す

セルフケアを徹底的に行う

セルフケアを徹底的に行うことで、自分のために頑張ることができます。

ストレッチをしたり、ヨガをしたり、リラックスした時間を取ることで、

自然と力がわいてきて、自分のために頑張ろうと思えます。

スイ
スイ

自分のためにエネルギーチャージをすることが大事なんですね。

特に、

  • 片頭痛/緊張型頭痛持ち
  • 肩凝り
  • 生理痛が重い
  • 寝つきが悪い
  • 疲れやすい
  • 雨や曇りの日は調子が悪い

といった場合は、普段から軽い運動を取り入れたり、身体を温めたり、食事に気をつけるなど、

時間とお金をかけて、きちんとケアをする必要があります。

スイ
スイ

身体のセルフケアをきちんと行うと、自分のために頑張ろうと自然と思えてくるんですね。

セルフケアを徹底的に行う

本音を伝える勇気を持つ

本音を伝える勇気を持つことで、自分のために頑張れることがあります。

自分のために頑張れないときというのは、本音を伝える勇気が持てないときと言えます。

スイ
スイ

特にHSPは、自分の言いたいことをグッと我慢してしまう傾向があるんです。

自己主張が苦手だったり、傷ついたことがあっても明るく振る舞ったり…。

スイ
スイ

相手に悪いかな、トラブルになりたくないな、などと考えてしまうんですね。

そこで、本音を伝える勇気を持ちしっかりと自分の意見を主張することで、

自分のために頑張ることができます。

スイ
スイ

本音を伝えることはとても怖いですが、思いきって伝える勇気を持つことが大事なんですね。

本音を伝える勇気をしっかりと持つ

自己肯定感を高める

自己肯定感を高めることで、自分のために頑張ることができます。

自己肯定感とは、ありのままの自分を認めることができる状態です。

ダメな自分、できない自分もまるごと受け入れ認められていると、自己肯定感は高くなります。

スイ
スイ

しかし、これがなかなか難しいんですね。

特にHSPは繊細で傷つきやすい性質から自己肯定感が低くなりがちです。

自己肯定感を高める方法として、

  • 楽しい時間を過ごす
  • 自分の長所・短所を紙に書き出す
  • 短所をひっくり返す
  • 自分にポジティブな言葉をかける

などがあります。

スイ
スイ

とにかく、自分を否定したり責めたりジャッジしたりしないことが重要になります。

自己肯定感を高める

自分軸を確立する

自分軸を確立すると、自分のために頑張ることができます。

自分軸とは、

自分の気持ちを優先し行動できる状態

のことです。

自分軸の反対は他人軸で、自分のために頑張れない状態のときは他人軸に偏っていると言えます。

スイ
スイ

自分のために生きるには、他人軸から自分軸にする必要があるんですね。

自分軸を確立する方法としては、

  • 感情を否定しない
  • 挫折やトラウマを放置しない
  • 自分に命令しない

といった方法があります。

スイ
スイ

自分を大切にすることで、自分軸を確立することができます。

自分軸を確立する
スポンサーリンク

焦らなくて大丈夫!自分のために頑張れないときは自分を癒そう

これまでをまとめます。

HSPが自分のために頑張れない理由として、

  1. 共感力が強い
  2. 真面目で完璧主義
  3. 自己犠牲の精神がある
  4. 自己評価が低い
  5. 周囲の環境に影響を受けやすい

HSPが自分のために頑張れないときの対処法として、

  1. 自分を責めない
  2. ゆっくり休む
  3. 一人の時間を確保する
  4. 好きなことを書き出す
  5. 夢や目標を思い出す
  6. 思考のブロックを手放す
  7. セルフケアを徹底的に行う
  8. 本音を伝える勇気を持つ
  9. 自己肯定感を高める
  10. 自分軸を確立する

以上をご紹介しました。

 

自分のために頑張れないって、つらいですよね。

HSPは人に喜んでもらうことが嬉しく、ついつい人のために頑張ってしまいがちですが、

自分が満たされていないと、本当の意味で人のことを幸せにすることはできません

スイ
スイ

 自分のために頑張れないと思ったら、遠慮なく自分のために時間やお金を使っていきましょう!

繰り返しになりますが、自分のために頑張ることは“わがまま”でも“自分勝手”でもありません

スイ
スイ

自分を愛することができているからこそできる、とても尊く素晴らしい行為なんですね。

自分のために頑張れない…と感じたら、まずは自分を優先して時間を使っていきましょう。

スイ
スイ

焦らなくて大丈夫!ゆっくり少しずつ自分のために生きていきましょう🍀

 

おすすめ関連記事↓↓

自分に許可を出せない人に試してほしい!ラクに生きる方法5選

【保存版】HSPの特殊能力13選!HSPの私が実感した強みとは?

【頑張らなくていい】HSPが楽に生きるために重要なこと7選

【重要】そのままのあなたで大丈夫!自分を褒める言葉一覧

HSP
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スイのHSPライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました