【HSP】プライドが高いのを直したい!おすすめ解決法6つ

【HSP】プライドが高いのを直したい!おすすめ解決法6つ HSP

 

HSPのみなさんは、

人から言われたことにいちいち腹を立ててしまったり、

指摘されたことについつい言い返してしまったりして、

自分ってプライド高いな…

と悩んでしまったことはありませんか。

次第に、人間関係がだんだんうまくいかなくなってしまったり孤立してしまい、

一人だけまわりから浮いた感覚がしてしまうことも…。

プライドが高いのを直したい!と思っても、これがなかなかうまくいかないんですよね…。

ということで今回は、

HSPさんがプライドが高いのを直したい!と思ったときの対処法

その特徴や心理や原因とともに、ご紹介します。

  • プライドが高いのを直したい
  • 傷つきやすい性格を直したい

とお悩みのHSPさんは、必見です。

今回ご紹介する解決法によって、必要のないプライドを手放すことができます。

スイ
スイ

プライドが高い状態から抜け出して、ありのままの自分を好きになっていきましょう♪

スポンサーリンク

プライドが高いHSPさんへの対処法

プライドが高い状態とは

自信を失って傷ついた心を必死で守ろうとしている人

と言えます。

そんなときの対処法として、以下のものがあります。

  1. なぜプライドが高くなったのか振り返る
  2. プライドが高い自分をいったん肯定する
  3. 小さなことでも自分を褒める
  4. 自分と他人を比較しない
  5. できない自分もよしとする
  6. 自分にポジティブな言葉がけをする
スイ
スイ

こちらも、一つ一つ見ていきます♪

なぜプライドが高くなったのか振り返る

プライドが高くなってしまった背景には、必ずと言っていいほど原因があります。

自分はプライドが高くてダメな人間だ…

と自分を否定してしまわずに、まずはそうなってしまった原因を探っていきます

  • 親との関係はどうだったか?
  • これまでの経験で挫折や失敗のトラウマがないか?
  • べき思考にとらわれて自分を縛っていないか?

一つ一見ていく必要があります。

過去を振り返っていく中で、

  • 傷ついた
  • つらかった
  • 悲しかった
  • 自信を失った

といった経験がもとになって、プライドが高くなっていることがあります。

スイ
スイ

ちなみに私の場合、親が過保護・過干渉だったことからくる自己肯定感の低下が原因の一つでした。

自分を責めるのではなく、なぜプライドが高くなったのか冷静に分析してみる

プライドが高い自分をいったん肯定する

プライドが高くなった原因を振り返ったら、

まずはいったんプライドが高くなった自分を肯定します

え?プライドが高いの直したいんだけど…。

プライドが高くてもいいなんて思えない…。

と感じたかもしれませんが、プライドの高さを直すために必要なのは自己受容です。

お伝えした通り、プライドが高くなった原因は、傷ついた心です。

スイ
スイ

まずは、その傷ついた心をプライドが高くなった自分ごと認めてあげます。

プライドが高い自分をいったん肯定してあげる

小さなことでも自分を褒める

次に、どんなにささいなことでもいいので、自分を褒めます

スイ
スイ

自分を褒めることで、傷ついた自分の心を癒すことができます。

どんなに小さいことでも、自分なりにできた!と思ったことは、どんどん褒めます。

ここで注意したいのが、

  • みんなできていること
  • 大したことじゃない
  • もっとすごい人はいっぱいいる
  • 自分なんかまだまだ

などとは思わずに、あくまでも自分基準で自分を褒めるということです。

スイ
スイ

プライドが高いのを直す一番の方法は、自分で自分を認めてあげることなんですね。

小さなことでもいいのでどんどん自分を褒める

自分と他人を比較しない

何よりも、自分と他人を比較しないしないということも大事です。

思ったようにうまくいかなかったり、他の人が自分よりも優秀だなと感じたとき、

なんで自分はあの人みたいにうまくできないんだろう…

と、ついつい自分と人を比べてしまうことがあります。

しかし、自分を否定しても問題は解決しません

スイ
スイ

人と自分を比べる癖を手放し、自分はすでに完璧な存在だと自信をもつことが大事なんですね。

何があっても、自分で自分を否定しない。

できない自分もよしとする

できない自分もよしと思えると、不必要なプライドを手放せます。

スイ
スイ

最初はなかなか難しいかもしれませんが、私たちは完璧である必要はありません。

HSPさんはその気質上、まわりのために頑張りすぎてしまったり、

理想を高く設定して、その理想に苦しめられてしまうことがあります。

しかし、できない自分がいてもよし👍と思えるようになると、

なにか失敗したりミスをしても、

そんな自分がいてもいいよね

と、自分に対して優しくおおらかになれます。

できない自分でもよしと考える

自分にポジティブな言葉がけをする

プライドを手放したいとき、自分にポジティブな言葉をかけてあげると効果的です。

自己肯定感の低さからプライドが高くなってしまうときは、

自分を認めたりねぎらったりする言葉を自分にかけてあげることで、

少しずつですが、不必要なプライドを手放すことができます。

例えば、

  • いつもがんばってるね
  • いつも一生懸命だよね
  • 本当にがんばり屋さんだね
  • もう十分がんばってるよ
  • 今日もよくがんばった!
  • 私なら大丈夫
  • 私ならきっとうまくいく

などのポジティブな言葉が効果的です。

スイ
スイ

自分が世界で一番の味方でいる感覚で、言葉をかけてあげます。

自分にポジティブな言葉をかけてあげる 
スポンサーリンク

なぜHSPはプライドが高くなってしまうのか

次に、なぜHSPはプライドが高くなってしまうのかご紹介します。

その理由がこちら。

  • 人からの評価を気にしている
  • 傷つきたくないという心理がある
  • 自分は人とは違うという感覚がある
  • 人からの影響を避けたい
スイ
スイ

それぞれ簡単にご紹介します。

人からの評価を気にしている

HSPは、人からの評価が異様に気になってしまう傾向があります。

HSPは感受性の高さから他人の言動に影響を受けやすいので、

まわりに自分を認めさせようと高圧的な立ち振る舞いをすることで、

プライドが高いという印象を与えてしまうことがあります。

スイ
スイ

HSPは人からの評価を気にするあまり、高圧的な態度になってしまうことがあるんですね。

傷つきたくないという心理がある

また、HSPは基本的に傷つきたくないという心理があります。

人はだれでも傷つくことを避ける傾向がありますが、

特にHSPさんは、深く考えたり感じたりする性質から非HSPさんよりも傷つきやすいため、

これ以上傷つきたくない

という思いから、自衛のためにプライドが高くなってしまうことがあります。

スイ
スイ

傷つきたくないがゆえに、プライドの高さで“武装”してしまっているんですね。

自分は人とは違うという感覚がある

HSPがプライドが高くなる原因として、

自分は他の人とは違うという意識を持っていることが挙げられます。

自分は他の人にはない感性があり、個性がある

という自負があると、それがプライドが高いと他の人に目に映ってしまうことがあります。

スイ
スイ

HSPとしての優越感のようなものが、プライドが高いと思われてしまうんですね。

人からの影響を避けたい

HSPはその感受性の強さから、人からの影響を受けやすいです。

そのため、他人の影響から身を守ろうとプライドが高くなってしまうことがあります。

スイ
スイ

HSPは人からの影響を避けるために、自己主張が強くなったり横暴な態度を取ってしまうことがあるんですね。

スポンサーリンク

プライドが高くなる原因

それでは、どうしてプライドが高くなってしまうのでしょうか。

考えられる原因はこちら。

  • 親が厳しかったor甘やかされた
  • 挫折経験がある
  • べき思考にとらわれている
  • 自信がない、自己肯定感が低い
  • 繊細で傷つきやすい
スイ
スイ

こちらも一つずつ見ていきます。

親が厳しかったor甘やかされた

プライドが高い背景には、親が厳しかったり、逆に親から甘やかされて育った経験があります。

一見正反対な育てられ方ですが、どちらも共通しているのはありのままの自分を好きになれないということです。

スイ
スイ

人は、厳しく育てられても、甘やかされても、健全な自己愛を育むことができません。

そのため、それを補う形でプライドが高くなってしまいます。

ありのままの自分を好きになれないので、プライドが高くなってしまうんですね。

挫折経験がある

また、挫折経験があることもプライドが高くなってしまう原因の一つです。

挫折すると、なにより心に傷がついてしまいます。

自分は無力で非力な存在だと思い知らされてしまったことから、心に傷ができてしまうのです。

そして、その傷ついてしまった心を守るために、プライドが高くなってしまいます。

スイ
スイ

挫折経験によって傷ついたことから、ついついプライドが高くなってしまうんですね。

べき思考にとらわれている

自分はこうあるべきだ、という“べき思考”にとらわれていると、プライドが高くなってしまいます。

その背景には、『~すべき』、『~であるべき』という思考で自分を縛ってしまってしまい、

それができない自分が許せないという心理があります。

スイ
スイ

ある意味“真面目”で“完璧主義”な面があるからこそ、プライドが高くなってしまうんですね。

自信がない、自己肯定感が低い

また、自分に自信がなく自己肯定感が低い場合も、プライドが高くなってしまいます。

スイ
スイ

自信のなさをカバーしようとした結果、プライドが高くなってしまうんですね。

また、自信がないため相手の意見を認めたり尊重することができず、

まわりと衝突したり、まわりから孤立してしまったりもします。

欠けてしまった部分を埋めようとして、プライドが高くなってしまうんですね。

繊細で傷つきやすい

繊細で傷つきやすい人も、プライドが高くなる傾向があります。

スイ
スイ

この傾向は、まさにHSPさんですね。

繊細で傷つきやすい人は、その気質から自己肯定感が低くなりがちです。

繊細気質であるがゆえに、

  • 普通に生きられない
  • 疲れやすい
  • 仕事が思うようにできない

と感じているため、自己肯定感が低い自分を守ろうとプライドが高くなってしまいます。

スイ
スイ

弱い自分を隠そうとプライドが高くなってしまうんですね。

プライドが高いと自覚した時点で解決に向かっている

さいごにまとめます。

HSPがプライドが高いときのおすすめ解決法として、

  1. なぜプライドが高くなったのか振り返る
  2. プライドが高い自分をいったん肯定する
  3. 小さなことでも自分を褒める
  4. 自分と他人を比較しない
  5. できない自分もよしとする
  6. 自分にポジティブな言葉がけをする

以上をご紹介しました。

 

プライドが高いと、どうしても思うような人生を歩めません。

スイ
スイ

衝突してしまったりして、うまくまわりの人とつながることができないんですね。

なによりも、プライドが高いことの一番の問題は、

自分でいることを楽しめない

ということです。

なので、もし

プライドが高くて困っている…

プライドが高いのを直したい…

と思ったら、ぜひこの記事を参考にしていただけたらと思います。

そもそも、自分がプライドが高いと気づいた時点で、もう改善されつつあるのです。

スイ
スイ

あなたの傷ついた心は、もうすでに気づいた時点で癒され始めています。

無理せず自分のペースで、必要のないプライドを手放していきましょう!

 

 

HSP
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スイのHSPライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました