いいねの数が少なくて気にしてしまうときに考えるべきこと5つ

いいねの数が少なくて気にしてしまうときに考えるべきこと5つ 自己肯定感

 

X(旧Twitter)やInstagramやFacebookにTikTok…、

だれもが気軽に自己発信して反応がもらえる時代。

もちろん、いいねがつくのはものすごく嬉しいのですが、

なかには、

これはバズるぞ!と思って投稿したのに、いいねが全然つかない…。

なんだか、自分と似たような投稿をした人のいいねの方が多いな…。

なんて、気がつけばいいねの数が気になってしかたなくなってしまう…。

そんな“いいね疲れ”になってしまった経験、ありませんか?

スイ
スイ

はい!私はめちゃくちゃあります!

 

そのうちに、朝起きたときや暇な時間ができると、

すぐにSNSでいいねがついていないかチェックする状態。

ふと、

いいねの数が少なくても、気にならないようにしたい…

と思うのですが、やっぱりいいねの数が気になってしまう…。

スイ
スイ

どーすればいーの!?

ということで今回は、いいねが欲しい人の心理や、気にしてしまうときに考えるべきことをご紹介します。

それが、コチラ↓

【SNSのいいねが欲しい人の心理】

  • 承認欲求を満たしたい
  • 共感されることで安心したい
  • 他者とのつながりを感じたい
  • ストレスを発散したい

【SNSのいいねを気にしてしまうときに考えるべきこと】

  1. SNSはバーチャルな世界だと認識する
  2. いいねの数=あなたの価値ではない
  3. いいねの意味は人によって違う
  4. SNSを始めた本来の目的を思い出す
  5. いいねを気にしてしまう自分を責めない
  • いいねにいちいち振り回されたくない
  • もっと気軽にSNSを楽しみたい
  • SNSを上手に活用していきたい

という方、必見です!

スポンサーリンク

SNSでいいねが欲しい人の心理

まず、SNSでいいねが欲しい人の心理をご紹介します。

それがこちら。

  • 承認欲求を満たしたい
  • 共感されることで安心したい
  • 他者とのつながりを感じたい
  • ストレスを発散したい
スイ
スイ

一つずつ見ていきます。

承認欲求を満たしたい

SNSのいいねが欲しい人の心理には、承認欲求を満たしたいという気持ちがあります。

承認欲求とは簡単に言えば「誰かから認められたい・褒められたい」と思う気持ちのことで、アメリカの心理学者マズローが提唱した「マズローの欲求階層説」で登場する概念です。

承認欲求とは?やっかいな自分との上手な付き合い方、メリット・デメリットを理解しようより引用

スイ
スイ

人は、日々の生活が満たされると、“誰かから認められたい”という欲求を持つようになります。

なので、自分以外の誰かからいいねをもらうと、

認められた!

評価された!

と、承認欲求が満たされるため、人はいいねを求める傾向があるんです。

共感されることで安心したい

また、SNSでのいいねは、“共感”の意味もあります。

いいねされるということは、誰かから

それわかる!

同じこと思ってた!

と共感してもらうということです。そのため、いいねが欲しいと思う人の心理には、

いいねされることで共感され、安心感を得たいという気持ちがあります。

スイ
スイ

共感してもらえると、誰だってホッとしますし嬉しいですよね。

他者とのつながりを感じたい

また、SNSでいいねしてもらうことで、人とのつながりを感じることがあります。

自分の投稿にいいねされることで、

誰かが見てくれた。

自分はひとりじゃないんだ。

と、誰かとつながっている感覚を持つようになります。

スイ
スイ

他者とのつながりを感じたいがために、いいねを追い求めてしまうことがあるんですね。

ストレスを発散したい

ストレスを発散したいときも、たくさんのいいねが欲しいと思います。

というのも、いいねを通して共感されたり認められたりすることで、

スッキリした!

ストレスが軽くなった!

と感じたいという心理が、背景にあるからです。

スイ
スイ

いいねされることで、ストレスを解消したい!と思う気持ちがあるんですね。

スポンサーリンク

SNSのいいねを気にしてしまうときに考えるべきこと

それでは次に、SNSのいいねを気にしてしまうときに、考えるべきことをご紹介します。

それがこちら。

  1. SNSはバーチャルな世界だと認識する
  2. いいねの数=あなたの価値ではない
  3. いいねの意味は人によって違う
  4. SNSを始めた本来の目的を思い出す
  5. いいねを気にしてしまう自分を責めない
スイ
スイ

一つずつ見ていきます♪

SNSはバーチャルな世界だと認識する

まず前提として、SNSはリアルではなくあくまでバーチャルな世界です。

現実に起こったことや思ったことなどを投稿したとしても、

それはバーチャルな世界の中での発信にすぎません。

スイ
スイ

バーチャルの世界というのは、私たちが向きあっている現実の世界とは別物です。

この現実の世界とは別物、という前提に立っていないと、

いいねがつかないときに、現実の自分が否定されたような気になってしまいます。

スイ
スイ

しかし、それはあくまでバーチャルな世界での評価にしかすぎないのです。

なので、まずは、

現実の世界SNSの世界

ということをしっかりと理解しておかないと、いいねを追い求めてしまうことになります。

いいねの数=あなたの価値ではない

また、

いいねの数=あなたの価値

ではありません。

“いいねが少ないから自分には価値がない”、ということではないのです。

ただどうしても、

いいねの数が多くついている投稿はすごい!

と思ってしまいますし、自分の投稿にたくさんいいねがつくと、なんだかほっとしてしまいます。

しかし、いいねは単に、“ネット上で他者がいいねボタンを押したにすぎないのです。

そもそも、いいねする理由は人によってさまざま(営業やフォロバ目的など)なため、

純粋な“評価”としては見ることはできないのです。

スイ
スイ

実際には、いいねにはたいした価値はないのです。

いいねの意味は人によって違う

また、いいねの意味は人によって違ってきます。

ブックマークがわりに、深い意味もなくポンッといいねを押す人もいれば

心からの共感やすごい!の気持ちからいいねを押す人など、その意味は人によってさまざまです。

スイ
スイ

いいねの意味が人それぞれ違うのに、いいねの数を追っていても意味がないのです。

別の言いかたをすると、いいねの数が少ないからと言って、

あなたの伝えたいことが届いていないということではないのです。

いいねの意味が人それぞれ違う以上、追い求めても無意味な行為になってしまうんですね。

SNSを始めた本来の目的を思い出す

気がつけばいいねを追ってしまっている…。いったいどうすれば…。

そんなあなたに聞きたいこと、それは、

SNSを始めたときからそうだったのか

ということです。

SNSを始めた頃は、

純粋に自分の感じたことなどを発信したい!

そんな気持ちがあったのではないでしょうか。

それが気がつけば、いいねがついて嬉しくなるうちに、いいねを追い求めそれに振り回され、

いつのまにかいいねをもらうことが、投稿する“目的”になってしまっている。

まるで本末転倒ですね。

 

なので、いいねに振り回されているなと思ったら一度、

自分はSNSで発信することで、何がしたかったんだっけ。

原点に立ち戻ってみることをおすすめします。

いいねを気にしてしまう自分を責めない

いいねの数が少なくて気にしてしまうときの対処法として、

いいねを気にしてしまう自分を責めない!

これが、一番大事な考え方になると思っています。

スイ
スイ

いいねがついて、嬉しい気持ちになるのは当然です。

自分のささやかな投稿が、誰かに見てもらっていいねをもらえる。

スイ
スイ

こんなに楽しいことは、なかなかないのかもしれません。

特に、仕事や人間関係でうまくいかない日々を送っていると、

バーチャルな世界であっても、他人のいいねが心にしみるのです。

そんな中で、いいねの数が少ないと気にしてしまうことは、悪いことではありません。

スイ
スイ

いいねの数を気にしてしまっても、いいのです。

そのかわり、いいねで得られる幸福感を他では味わえないのか?

ちょっとシフトチェンジして考えてみましょう。

スイ
スイ

それは、ほんの些細なことでいいのです。

道端で見かけたかわいいお花の写真を撮る、とか

気になっていたカフェに入ってみる、とか

現実世界で、自分を満たせるようなことを増やしていくと、

自然といいねの数がそこまで気にならなくなってきます。

スポンサーリンク

SNSに悩みはつきもの!心理を理解して上手に対処していこう

これまでをまとめます。

いいねの数が少なくて、気にしてしまうときに考えるべきこと5つはこちら↓

  1. SNSはバーチャルな世界だと認識する
  2. いいねの数=あなたの価値ではない
  3. いいねの意味は人によって違う
  4. SNSを始めた本来の目的を思い出す
  5. いいねを気にしてしまう自分を責めない

 

誰もが気軽にSNSで発信できる時代。

いいねをもらえればうれしいし、もっとがんばろうと思える。

けれど、

思ったよりいいねがつかないなぁ

こんな投稿していいねがつくだろうか

と不安になってしまったりして、気がつくと、純粋にSNSで発信することができなくなってしまいます。

スイ
スイ

これでは、なんのためのSNSなのかわからなくなってしまいますよね。

そんなときは、

現実の世界>SNSの世界

を思い出し、SNS発信をほどよく楽しみつつ、現実の世界を充実させてみましょう。

スイ
スイ

何より、いいねは最低限、自分が自分につければいいのです。

実際に自分の投稿に自分でいいねをつけることは気が引けますが、投稿したらまず、

心の中でそっと自分の投稿にいいねをつける癖をつけてみましょう。

それだけでも、感じ方が違ってくると思います。

スイ
スイ

あなたはそのままで素敵です!自信を持って、楽しくSNSを活用してきましょう!

 

関連記事↓↓

SNSのフォロワー数は気にしても無駄で意味がない理由5つ

【HSP】SNSは向いてない?HSPのSNSあるあると対処法4つ

5日間でも効果あり!SNS断ちのコツとメリットデメリット

SNSやらない人は何してる?SNS以外での楽しみ方6選

コメント

タイトルとURLをコピーしました