友達と疎遠になるのは当たり前!友達の数が減っても大丈夫な理由5つ

友達と疎遠になるのは当たり前!友達の数が減っても大丈夫な理由5つ 人間関係

 

みなさんは、

あれ、最近なんだか友達が減ったかも…。

だんだん疎遠になっていく友達が多いけど、これって私だけ…?

なんて、不安に思ったことはありませんか。

そして、次第には、

自分は人として大丈夫なのだろうか…?

と、悩んだり…。

 

私自身、これまで出会った友人とことごとく疎遠になってきました

中には、ものすごく仲の良かった親友とも呼べる友人もいました。

今でも思い出すと、なんともせつない気持ちになります…。

 

しかし!!

年を重ねれば重ねるほど友達が減ることは、おかしいことではありません。

なんなら、友達がゼロだとしても、人としてダメということでは全くありません

そこで今回は、これまで数々の友達と疎遠になってきた経験を持つ私が、

友達と疎遠になっても気にしなくていい理由をまとめました。

  • 知り合った人との付き合いがどうしても続かない
  • 友達と疎遠になることに罪悪感を持ってしまう
  • 友達が減っていくことに焦りや不安を感じる

といった方は、必見です!

スイ
スイ

友達がいようといまいと、あなたの価値は変わりません。どうか、堂々としていてくださいね。

スポンサーリンク

大人になってから友達と疎遠になる理由

スイ
スイ
ではさっそく、友達と疎遠になってしまう理由をご紹介します。

それがこちら。

  1. 共通の話題がなくなる
  2. お互いの生活リズムが合わなくなる
  3. 価値観が変わる
  4. 時間をかけたいものができる
  5. 我慢をする必要がなくなる
スイ
スイ

一つずつ解説していきます♪

共通の話題がなくなる

友達と疎遠になるきっかけとして、共通の話題がなくなることがあります。

例えば、仕事先で知り合った友達の場合、どちらかが退職することで会う機会がなくなり、

疎遠になることもあります。

スイ
スイ

環境が変わることで、関係性が変わるんですね。

これは、お互いの共通項目が仕事だったからこそ友達だった、と言えます。

共通の話題がなくなって、疎遠になることがある

お互いの生活リズムが合わない

お互いの生活リズムが合わないと、友達とすれ違ってしまうことがあります。

お互いの休みにどちらかの都合に合わせる形になったり、

どちらかの生活リズムが結婚や出産などでズレると、次第に連絡を取らなくなることがあります。

スイ
スイ
生活スタイルが違ってくると、どうしてもすれ違ってしまうんですよね。
生活リズムやライフスタイルが合わなくて、疎遠になることがある

価値観が変わる

学生時代にできた友達は、価値観が変わることで疎遠になることがあります。

それぞれ別のライフステージを歩む中で、“お金”や“時間”や“人生観”などの価値観がズレてしまい、

話が合わなくなってしまうことがあるんです。

スイ
スイ

生きていく中で価値観が変わることって、誰しもありますよね。

お互いの価値観が合わなくて、疎遠になることがある

時間をかけたいものができる

友達と過ごす時間よりも別のことに時間をかけたいなと思うと、

友達とだんだんと疎遠になることがあります。

例えば、

  • 家族との時間
  • 打ち込んでいる趣味
  • スキルアップのための勉強

など、人によってさまざまです。

友達と会うよりもやりたいことがある

と思い始めると、自然と友達に連絡する回数が減っていき疎遠になるんですね。

友達と話すよりもやりたいことがあると、疎遠になる

我慢をする必要がなくなる

学生時代や出会った頃に立場や関係性が対等でなかった友達の場合、

自分が年を重ねるにつれて、友達との関係に窮屈さを感じ始めます。

例えば、資格を取得したり交友関係が広がることで自分に自信がつき、

それまでの関係性に我慢をする必要がなくなると感じることがあります。

そしてその結果、疎遠になることがあるんですね。
自分に自信がついて、合わない友達に我慢をする必要がなくなる
スポンサーリンク

友達と疎遠になることに罪悪感を持つ理由

友達と疎遠になるとき、私たちは罪悪感を持ってしまうことがあります。

スイ
スイ

そこにはどんな心理があるのでしょうか。主に以下の理由があります。

  1. せっかく友達になれたから
  2. 同じ経験を共有したから
  3. 友達があまりいないから
  4. 学生時代の価値観を引きずっているから
スイ
スイ

一つずつ見ていきます。

せっかく友達になれたから

出会う人すべてと友達になれるわけではありません。

気が合う、共通の趣味が合う、話していて楽しい。

そんな人たちとせっかく友達になれたのに、

縁が切れることは悪いことなのではないか…?

もっと言うと、

自分がいけないことをしてしまったのではないか…?

と考えてしまうことがあります。

スイ
スイ

せっかく友達になれたのに、疎遠になっていいの?と思ってしまうんですね。

同じ経験を共有したから

縁があって知り合った友達です。

大変だったことやつらかったことも、ともに経験し乗り越えた過去もあったでしょう。

時には職場の上司の愚痴を話し合ったり、恋バナなどで盛り上がったことがあったかもしれません。

そんな経験を共にした友人だからこそ、

疎遠になるなんてありえるのかな…?

と思ってしまいます。

スイ
スイ

同じ時間を共有したはずなのに…と思ってしまうんですね。

友達があまりいないから

また、あなたが友人があまりいない場合、

知り合った人と疎遠になってしまっていいのかな…

と不安になってしまいます。

スイ
スイ

…はい、何を隠そう、私がそうです。

数少ない友だちと疎遠になってしまうと、

私って何か問題あるのかな?

と自分を疑ってしまいますし、人付き合いに対して自信をなくしてしまうんですね。

また、友だち付き合いに負担を感じていたとしても、

連絡を取り合わなくなってしまったら他に連絡する人がいなくなる…

と思ってしまい、無理をして付き合いを続けようとすることもあります。

スイ
スイ

私は今いる友人はすべて仕事で知り合った人たちなので、この心理になりがちです…。

学生時代の価値観を引きずっているから

“クラスのお友だちとは仲良くしましょう”

これは、子どもの頃よく言われた言葉ですね。

そして私たちはついつい、

まわりの人と仲良くしなくてはいけない

と、合わない人とも仲良くしなくてはいけない、相手に合わせなくてはいけないと、

心のどこかで思ってしまいます。

そのため、私たちは友達と疎遠になるのに抵抗を感じてしまうことがあります。

スイ
スイ

誰とでも仲良くしなければいけないと、未だに思っているところがあるんですね。

スポンサーリンク

疎遠になる友達とならない友達の違い

疎遠になる友達とならない友達の違いはいったい何でしょうか?

まず根本的な違いとして、“気が合うかどうか”があります。

なんとなくの感覚や感性が似ている。多くを語らなくてもわかり合える、共感しあえる。

言葉でいちいち説明しなくても、相手の言葉がスッと入ってくる。逆に、理解してもらえる。

そんな関係だと、お互いの環境が変わったとしても友達づきあいが続きやすいでしょう。

また、友人のイヤなところよりも、いいところがたくさんあると感じられれば、友達づきあいを続けられます。

友達のこの部分は好きじゃないけど、共通の趣味があったり、話していて楽しいな。

という場合には、今後も友達でいようと思えます。

私の場合、親友と思っていた友達と疎遠になってしまった原因として、

前の職場の愚痴を聞くのが嫌すぎた、ということがありました。

スイ
スイ

その友人にはいいところもたくさんありましたが、嫌なところがそれを上回ってしまいました。

友達と関係を続けたいときにすべきこと

では、友達と関係を続けたいと思った場合は、どうすればいいのでしょうか。

それはずばり、こちらから連絡をすることです。

そこで、相手が誘いに乗ってくれたり、楽しい時間をすごせたのなら、その付き合いは今後も続けられるでしょう。

スイ
スイ

もしそこで、相手の反応がイマイチだったら、残念ですが縁がなかったとして諦めましょう。

年を重ねるにつれて友達と疎遠になってもおかしくない

これまでをまとめると、次のようなことが言えます。

よっぽど気が合う人でないと友達とは長続きしない。年を重ねるにつれて、いろいろな理由で仲の良かった友達と疎遠になることは十分あり得るし、おかしいことではない。

 

なので、

せっかく知り合えても、疎遠になっちゃうなぁ…

私はこれでいいのだろうか…?

と、悩む必要はありません。

人は生きている限り変化し続けます。そして、それはどちらが悪いということでもありません。

話す事がなくなったなぁ…

なんだか一緒にいても楽しくないなぁ…

そう思ったとしても、大丈夫です。

別れがあれば、出会いもあります

スイ
スイ

誰かと別れることになっても、また新しい別の誰かと出会えます。

友だち付き合いに悩んでこの記事にたどり着いた心優しいあなたなら、きっとよい関係を築けます。

なんだか友達と疎遠になってばかり…

と、あまり自分を責めないようにしてくださいね。

この記事が少しでも参考になれば、幸いです🍀

 

関連記事↓↓

【重要】長続きする友達の特徴8選と長続きしない友達の特徴

自分から連絡しないと友達がいなくなると不安なときの対処法

【経験】仲の良かった友達が苦手になる理由と対処法5つ

【なぜ?】HSPが友達といると疲れる理由と試してほしいこと6つ

【HSPさん必見】友達と遊びたくない症候群の原因と対処法5つ

【保存版】友達のマウントに疲れたときの対処法7選とNG行為

しんどい!ネガティブな人が疲れる理由とラクになる対処法4つ

重い友達と離れたい…依存してくる人の特徴9つと対処法5つ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました