【経験談】仲の良かった友達が苦手になる理由と対処法5つ

【経験談】仲の良かった友達が苦手になる理由と対処法5つ 人間関係

 

みなさんは、友達にたいして

最近なんだか友達と合わなくなったなぁ…。

なんか、遊んだあと疲れるようになったな…。

と思うことは、ありませんか。

そしてしまいには、

もう会わなくてもいいかな…。

と思うまでに…。

けど、

私たちもう合わないみたいだから、会うのはやめよう

なんて直球なことは言えないし、

かといって相手からの連絡に既読スルーしたり、適当に返事をすることも気が引ける…。

そこで今回は、仲の良かった友達が苦手に感じる理由とその対処法をご紹介します。

  • 友達と遊ぶと疲れてしまう理由を知りたい
  • 合わなくなった友達との関係を見直したい
  • 友達を苦手に思うことに罪悪感がある
  • 仲良かった友達に違和感が…。どうして?

という方、必見です!

スイ
スイ

無理に合わない友達との付き合いは、今日でキレイさっぱりやめにしましょう♪

スポンサーリンク

仲が良かった友達が苦手になる理由

あんなに仲が良かったのに、最近なんだか友達と合わない…。

そんな背景には、いったい何があるのでしょうか。

主に、以下の理由があります。

  1. 環境が変わった
  2. 知らない一面を見た
  3. 信用できなくなった
  4. ネガティブなことばかり言われた
  5. とにかく合わないなと感じた
スイ
スイ

いろいろな理由がありますね。ひとつひとつ見ていきます。

環境が変わった

お互いの環境が変わったときに、それまで仲の良かった友達と合わないと感じることがあります。

スイ
スイ

よく言われているのは、結婚転職など、ライフステージが変わったときですね。

私の場合だと、職場で知り合って仲良くなった友達がいたのですが、

私が退職したことでなんとなく感覚にズレが生じてしまい、

この人とは合わないな…

と思ってしまったことがありました。

スイ
スイ

環境が変わることで、お互いの考え方や価値観が変わってかみ合わなくなることもあるんですね。

知らない一面を見た

この人とは気が合いそう!と思って仲良くなったけど、仲が深まるにつれていろいろと話すうちに、

あれ、なんだかこの人とは気が合わないかも…。

そう思うこともあります。

知り合って最初の頃は、お互い遠慮したりしてなかなか本音を言うことがないですが、

仲良くなってくると、だんだん自分の本音を言うようになります。

そんな中で

あれ?こんな人だったの?

と、違和感を持ってしまうこともあるかと思います。

例えば…

  • 異性に対して態度が違った
  • 悪口や愚痴が多い
  • 時間にルーズ
  • 自分の意見を押し付けてくる
  • 人の話を聞いていない

などなど…。

スイ
スイ

そんな人だったの?とガッカリしてしまい、合わないなぁと感じてしまうこともあると思います。

信用できなくなった

友達のことが信用できなくなったときも、合わなくなったと感じます。

例えば、自分がハマっている動画を紹介して、

え~なにそれ、面白そう!こんど見てみるね~!

と言われたけど、実際は見ていないことがわかったとき。

なんかこの人信用できないなぁ…。

そう思ってしまいます。

これは私の経験談だったのですが、もちろん動画を見る・見ないは相手の自由であっても、

見るつもりがないなら、“見てみるね”なんて気を使って言ってくれなくてよかったのに…。

と思ってしまったんです。

自分を大切にしてもらえていない気がしてしまったんですね。

ネガティブなことばかり言われた

仲が深まるにつれて、愚痴や不満などしょっちゅう言われるようになり、

あれ、思ってたのとちがう…。

となることがあります。

我慢できる限度って、だれしもありますよね。

もちろん、友達だからある程度ネガティブなことは聞いてあげたいと思うのですが、

その範囲を超えて話されてしまうと、

あ~…無理かも…。

と思ってしまいます。

例えば、友達の人格に関わるような重すぎる悩みを、一緒に歩いている途中で何気なく言われたり…。

そんな重い悩みを打ち明けられても、どうすればいいの??と困ってしまいます。

とにかく合わない

とにかく、合わない!

うまく説明できないけど、なんとなくこの人とは合わない!

と、突然思ってしまうこともあります。

例えば…

  • 金銭感覚
  • 時間の考え方
  • 興味のあるもの
  • 笑いのツボ
  • テンション
  • 連絡の頻度
  • フィーリング

などなど、微妙なところで自分とその友達で話がかみ合わなくなり

…あれ?

と思うことがあります。

しかし、そもそも私たちは生きている限り変化します。

いくら気が合った相手でも、次第に、

なんか、この人と合わない…

と思ってしまうことは、よくあることなのです。

スイ
スイ

こればっかりは、どうしようもないですね…。

スポンサーリンク

友達と遊ぶと疲れるようになった人が取るべき行動5選

スイ
スイ

一緒にいても楽しくないので、明日からもうあなたには連絡しません!

ときっぱり言えれば良いのですが、なかなかそれを伝えるのも勇気がいるし、難しいですよね。

スイ
スイ

ましてやLINEを既読スルーして関係を終わらせるのも、なんだか後味が悪い…。

そんな、友達と合わなくなったときにとるべき行動がこちら。

  1. 連絡を取らない
  2. 無理をして合わせない
  3. 自分を責めない
  4. 新たな出会いに目を向ける
  5. 一人でも休日を楽しむ
スイ
スイ

一つずつ見ていきます♪

連絡を取らない

まず、苦手だな、合わないなと感じる友達とは、連絡を断ちましょう

自分から積極的に連絡することをやめ、相手から連絡が来ても、短く返したりスタンプのみにして、

その友達と極力関わらないようにします。

スイ
スイ

まずは意思表示として、合わなくなった友達と連絡を取らないということが重要になってきます。

合わなくなった友達とは連絡を取るのをやめる

無理をして合わせない

また、学校や職場が同じで顔を合わせてしまう場合、何か話しかけられても、

無理して友達に合わせる必要はありません。

最近連絡くれないね。

などと言われても、

ごめん😅

と謝るのではなく、

やりたいことがあって、忙しかったから。

とだけ伝えて、無理に相手に合わせることはしないようにします。

スイ
スイ

合わない友達から何か言われても、自分は自分のスタンスを貫きます。

合わなくなったと感じる友達には、無理して話を合わせない

自分を責めない

仲がよければいいほど、友達がなんだか苦手と感じたときに、

合わないと感じるのは、自分がいけないんだろうか…。

そう、思ってしまうことがあります。

スイ
スイ

合わなくなったと感じる原因は、自分にあるのだろうかと思ってしまうんですね。

優しければ優しい性格の人ほど、友達を苦手と思うことに罪悪感を持ってしまいます。

スイ
スイ

しかし、仲の良かった友達と合わなくなっても、それはあなたのせいではありません誰のせいでもないのです。

友達と合わなくなっても、自分を責めない

新たな出会いに目を向ける

友達と合わないなと感じたら、遠慮なく新しい出会いに目を向けましょう

スイ
スイ

友達と合わないというのは、自分のいるステージが変わったときとも言えます。

人は変わります。そのときそのときで、自分に合った人間関係も変わっていきます。

スイ
スイ

合わないなと思ったら、遠慮なく距離を取っていいのです。

それまでの交友関係を手放し、新しい出会いを求める

一人でも休日を楽しむ

友達と遊ぶことだけが、楽しく過ごす方法ではありません。

ときには、一人でいることを楽しむこと

一人の時間を充実させれば、自然と会わない友達とも距離を置くことができます。

スイ
スイ

“自分は自分で楽しんでいこう!”と思うことが大事なんですね。

一人でも休日を楽しめるようにする
スポンサーリンク

仲の良かった友達が苦手になったら遠慮なく距離を取ろう

最近、友達がなんか苦手…。

友達と遊んだあとにモヤモヤすることが増えた…。

そんなとき、どうしたらいいのか悩んでしまうことがあります。

スイ
スイ

あなたが優しければ優しいほど、悩んでしまうんですね。

ただ、ガマンしてまで友達づきあいを続ける必要はないんです。

価値観や考え方が根本的に違うと、どうしてもかみ合わない部分が出てきてしまい

自分も相手も大事にすることができなくなってしまいます。

そしてそれは、誰が悪いというわけではないのです。

スイ
スイ

どんなに仲のよかった友達でも、合わなくなったと思うことはよくあることです。

そこに、罪悪感を持つ必要はありません。

スイ
スイ

どうか、あなたはあなたらしく、自分の幸せを第一に考えて行動していってくださいね

 

おすすめ関連記事↓↓

【なぜ?】連絡やめたら楽になった5つの理由と効果を解説

連絡を取りたくない友達へのLINEの返し方5選とNG行為

しんどい!ネガティブな人が疲れる理由とラクになる対処法4つ

重い友達と離れたい…依存してくる人の特徴9つと対処法5つ

やっかいな人を引き寄せてしまう人の特徴と引き寄せない方法5つ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました